先日の新宿ミネラルショー参加のテーマは「精霊が宿る水晶を探す!」
基本的にどのクリスタルにも精霊は宿っているんじゃなかろうかと思っている。
一つの大きなクリスタルが割れたとしても、フラクタルな感じで精霊たちは存在する。みたいなイメージ。
それと意識的にコンタクトしていこうという意図。
そして出会ってくれた水晶の一つがこちら。
今回紹介した他の2つはヒマラヤ産。
こちらはブラジル産なのですが…蝕像水晶、エッチドクォーツと呼ばれる溶けたような形状なのが特徴。
英語では「Etched Quartz」、熱や酸で溶かされてこんな形状になったとされています。
サクリファイスと呼ばれる形にも見えるような?
エッチドは雷に打たれてできたライトニングと同じくらい、好きな形状です。
たくましさを感じるーー
もちろん中には虹が宿っているし、トップの面にはレコードキーパーと呼ばれる上向きの三角形の刻印もある。
よく見るとトップの面(ファセット)と柱面の境界に綺麗な菱形があってこれはウィンドウと呼ばれている。
色んな要素が詰まった、握ると息がしやすくなるような水晶です。
既に皆んなが持ってるクリスタルにもデーヴァはいるよ。
探してみてね。
<ディーヴァのクリスタルC>
ブラジル産水晶
重さ:83.2g
https://www.reservestock.jp/stores/index/13601
@amana_purna
——————*——————
<夜cafeかえる🐸>
岡山市北区に夜だけ開くcafe。
月火金土18:30-21:00
場所: @yorucafe_kaeru にてお待ちしています。
・ホメオパシーミニ健康相談
・クリスタル販売
・クリスタルリーディング
——————*——————
「3つの鏡で視点を変えるセッション
:ホメオパシー+クリスタル+カード」を行なっています。
お申し込み・詳細
https://x.gd/G126k
——————*——————
0コメント