【汗が出ないこともあるよ熱中症】

日中の気温が軽く30度を超える岡山です。

こうなってくると心配なのが熱中症。

室内でクーラーをかけていても、あまり効かず(クーラーの掃除必須!)、体に熱がこもっていると熱中症になることが…

気をつけないといけないのが、汗をかけても、汗をかかなくても熱中症になることがあるということ。

体温調節機能が落ちていると汗をかきにくくなるからです。

気が付かないうちに熱中症になる可能性があるから、注意したいですね。


対策として、飲み物に少しだけ天然塩を入れて、レメディを入れておくとだいぶ違います。

私は水筒に入れた水やお茶にこれらを入れて、その日飲むようにしています。

飲み切る前に追加で飲み物を入れて、翌日には新しいものを作ります。

熱中症にならないために…


<これを水筒にIN!予防のレメディたち>

*Nat-m.ネイチュミュア

岩塩のレメディですが、ポーテンシーは6X,9X,12Xなど、Xの単位になっているものを。数粒入れてOKです。

ホメオパシー版のミネラル補給剤、ティッシュソルトになります。


*Bell.ベラドーナ

顔が真っ赤になって、火照りがあり、熱を持っている状態です。頭がガンガンと脈打つように痛みがあります。

めまいを起こしたり、ぴくぴくと引き攣りが出ることも。全体的に「激しい」印象です。

これは30Cくらいのレメディでどうぞ。

*Bry.ブライオニア

乾燥して干からびている。めまい、吐き気。破裂するような、割れるような、かなづちで殴られるような頭痛。

あらゆる動作で悪化するので動きたがりません。乾燥しすぎた土に水が急に染み込まないように、脱水した状態に。またはそうなる前に!

これも30Cくらいのレメディでどうぞ。


*Sol.ソル

日光から作ったレメディです。

頭頂から額までの激しい頭痛、顔の熱感。直射日光による頭痛。腹痛、吐き気。

ひどい日焼けにも良いので、日焼けしやすい、日焼けから水脹れになるような方にもお勧めです。

元気に夏を過ごせますように!

**********************************

@岡山

<夏に疲れない、秋に持ち越さない:夏の過ごし方>お話会

日時:7月17日(火)、25日(金)13:30〜15時くらいまで。

   ご都合良い日をお選びください。

場所:岡山駅近くのレンタルルーム

料金:連続参加3,500円or単発参加4,500円

   

*お申込みの方に詳細お伝えします。

*DMまたはメールでお申込ください。

 メールアドレス lefteyesee@gmail.com

**********************************

オンラインにてホメオパシー自然療法のセッションを行なっています。

<受付>

月〜金:9-17時

土:9-12時

セッションの流れはハイライトへ。

人生の後半戦をより良くしたい方に来て欲しい!

ご予約:

https://resast.jp/pc_reserves_v3/courses/19729?course_id=43043

**********************************

#ホメオパシー #レメディー 

#ホリスティックライフ #薬に頼らないケア #更年期をより良く過ごす #更年期障害改善 #睡眠の質改善 #自然のお手当て

#レメディのある日常 #熱中症対策



ホメオパシー office Your Narrative & クリスタル shop Amana Purna stones

ホメオパシー オフィス・ユアナラティブは岡山からヨーロッパの自然療法ホメオパシーのセッションをオンラインで提供しています。 ナラティブとは…語り手自身が紡いでいく物語。 主人公は語り手であるあなた自身であり、物語はいつでも常に変化し続けています。 また、アマナプルナ・ストーンズではその人の理想とお守りとなるような、自分の内側からの光を引き出す呼び水になるようなクリスタルの販売を行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000