こちらも南アフリカ産のスモーキークォーツ。
ふたつ、というキーワードが付いてくるこの子。
まずは先端が反対方向に先端が二つあり、ダブルターミネーテッドと呼ばれる形状。
結晶面には菱形の面・ウィンドウがあります。
通常これは一つの結晶では左向きに倒れているか、右向きに倒れているかのどちらか。
ところがこの子は右向きと左向きの両方を持っている。
何が起こっているのかというと、右向き巻きの水晶と左向き水晶が重なって育って一つになったドフィーネ双晶の形になっている可能性があるんです。
二つの特徴が二つ、に関連する形状。
うっすらとレコードキーパーも現れています。
スモーキーらしい色と同時に時折、夕焼けのような赤みも放ちます。
スモーキークォーツといえばグラウンディングだけど、それだけではない感覚。
直感力にも通じそうな感覚。
直感使うには地に足ついてないとね、と個人レッスンしてくれそう。
パーソナルなクリスタルになりそうです。
ご縁のある方へ。
<双つ晶:南アフリカ産スモーキークォーツ>
南アフリカ・Steinkopf産 スモーキークォーツ
大きさ:約4.8 *2.9 *2.2cm
重さ:40g
https://www.reservestock.jp/stores/index/13601
@amana_purna
——————*——————
<夜cafeかえる🐸>
岡山市北区に夜だけ開くcafe。
月火金土18:30-21:00
場所: @yorucafe_kaeru にてお待ちしています。
・ホメオパシーミニ健康相談
・クリスタル販売
・クリスタルリーディング
——————*——————
「3つの鏡で視点を変えるセッション
:ホメオパシー+クリスタル+カード」を行なっています。
ご希望の方はプロフページのハイライトからご確認ください。
お申し込み・詳細
https://x.gd/G126k
——————*——————
#石と対話する#ピンクファイアクォーツ #ティンカーベルクォーツ#感覚の記録 #今日の石言葉#slowart #石と暮らし #南アフリカ産スモーキークォーツ #ドフィーネ式双晶 #ドフィーネ双晶
0コメント